電源容量、外部制御方式等の組合せ54機種をフルラインナップ!
256階調の調光が可能なデジタル調光電源です。
出力電圧2種類(DC12V/24V)、電源容量3種類(30W/50W/100W)、チャンネル数3種類(2CH/4CH/8CH)、外部制御方式3種類の組合せ「54機種」をフルラインナップ。ご使用される照明の組合せ、ご使用される環境に合わせて最適な電源を選択可能です。
2014年2月17日より、DC24V入力タイプ「IDGB-Tシリーズ」の販売を開始いたしました。

出力電圧DC12V/24Vの2種類、電源容量30W/50W/100Wの3種類、チャンネル数2CH/4CH/8CHの3種類、外部制御方式「TP/PI」/「S2/PI」/「S4/VI」の3種類の組合せ「54機種」をフルラインナップ。 ご使用される照明の組合せ、ご使用される環境に合わせて最適な電源を選択可能です

「LAN通信/8bitパラレル通信切替」「RS-232C通信/8bitパラレル通信切替」「RS-485通信/アナログ0-5V切替」の3タイプの外部制御を標準ラインナップ。
ご使用のネットワーク環境に合わせた外部制御がお選びいただけます。

従来品は外部ON/OFF信号と内部のPWM周期が非同期だったため、点灯毎に明るさのバラツキがありました。
本製品では外部ON/OFF信号に同期しPWM周期が開始するため、点灯毎の明るさにバラツキがありません。

外部ON/OFFモードは、信号入力で照明が消灯する「Highモード」と、信号入力で照明が点灯する「Lowモード」を切り替えることができます。
外部ON/OFFタイプは、従来通りの「ノーマルタイプ」/1回のトリガーで点灯し続ける「リピートタイプ」/1回のトリガーに対して1周期分のみ点灯する「シングルタイプ」を選択できます。
全てのパターンにおいて、CH毎に外部ON/OFF信号から照明点灯までの遅延時間を0~9,999μSの範囲で設定可能です(ディレー制御)。